Welcome

体捌きと護身術を重視!フルコンタクト空手で心身を鍛える

 

当道場では、体捌きを重視した実践的な護身術と、フルコンタクト組手を特徴としています。初心者・未経験者の方も、基本から丁寧に指導するので安心してご参加いただけます。

 

心の空手:礼儀と相手を思いやる心を育む

元気な返事や礼儀作法を大切にし、武道を通して相手を思いやる心を育てます。

 

充実の稽古内容(レベルに応じて調整)

  • 礼法:
    • 整列、正座、座礼、立礼、入退室など、武道の基本となる礼儀作法を徹底的に指導します。
  • 基本稽古:
    • その場での突き、蹴り、受け、コンビネーションなど、基本動作を反復練習します。
  • 移動稽古:
    • 移動しながらの突き、蹴り、コンビネーションなど、実践的な技を習得します。
  • ミット打ち:
    • ミットを使い、打撃の威力とコンビネーションを強化します。
  • 受け返し、捌き:
    • 相手の攻撃を受け、捌き、反撃する技術を磨きます。
  • 護身術:
    • 掴まれた際の関節技や離脱法など、街中での護身に役立つ技を習得します。
  • 自由組手(フルコンタクト):
    • 希望者のみ、防具着用で安全に配慮した組手を行います。
  • 型(形):
    • 太極、平安、鉄騎など、空手の型を習得します。
  • 試合・演武:
    • 日頃の稽古の成果を試し、実力向上を目指します。

組手について

組手は希望者のみ、防具着用で行います。無理はさせず、安全に配慮します。

 

無理なく、相手を思いやる「心の空手」

当道場では、体力に自信のない方や女性、お子様も安心して稽古に励んでいます。空手を通じて、心身を鍛え、日々の生活をより豊かにしましょう。

相手を思いやる心を育てる心の空手